初心者からのエンジニアスクール 詳しくみる

手に職をつけて安定したキャリアを。完全未経験からITエンジニアに

未経験大歓迎 受講料無料 最短1ヶ月で実践レベルに 就職まで丁寧にサポート 就職後も安心のバックアップ

初心者からエンジニアを目指すなら
まずは無料で学べるエンジニアスクール

無料相談はこちら
こんなお悩みはありませんか?
未経験だけどエンジニアになりたい ITスキルを学びたいけどお金がない 手に職をつけて安定した収入を得たい どのスクールに入ったらいいかわからない どのスクールに入ったらいいかわからない
そんな悩みを完全解決!「初心者からのエンジニアスクール」
このスクールが選ばれる理由とは? このスクールが選ばれる理由とは?

完全未経験から
エンジニアになれる

受講料0円

最短1ヶ月
実践レベルまで

就職まで丁寧にサポート

就職後も安心の
バックアップ

エンジニアスクール受講者のN.Aさん

N.Aさん(33) 元 小売店販売員

僕は当初ITの知識など全くなく、 本当にエンジニアになれるのかとても不安でした。 ですがこのスクールで実践的なことを学び、受講終了時には自信がついておりました。 受講料は無料でしたし、受講して本当に良かったと思っております。

エンジニアスクール受講者のY.Kさん

Y.Kさん(27) 元 ホテルスタッフ

将来のことを考えた時、 手に職がないのは不安だと思い申し込みました。 少人数で講習が行われるため、疑問があればすぐに質問することができ、 内容の濃い学習をすることができました。

エンジニアスクール受講者のK.Sさん

K.Sさん(24) 元 アパレルスタッフ

転職先を探している時にこのスクールを見つけ、 無料だったので軽い気持ちで申し込みました。 最初はエンジニアを目指していたわけではなかったのですが、受講を重ねるたびに面白くなり、 受講を終了した今はエンジニアとして働いています。

初心者からエンジニアを目指すなら
まずは無料で学べるエンジニアスクール

無料相談はこちら
受講までの流れ
フォームから申し込み。2〜3営業日以内に日程調整のメールをお送りいたします。 面談に参加。就職相談と簡単なスクールの説明をさせていただきます。 学習開始。ビデオ講習・講義を行い、Linux・AWSなどを学習します。 卒業後の就職サポート。担当エージェントがあなたの就職をサポートいたします。
そもそもエンジニアになるメリットって? そもそもエンジニアになるメリットって?
自由な
働き方ができる
ソフトウェア関連の職種であればPCとネットワークさえあれば仕事ができます。
AWSやMicrosoft AzureといったクラウドサービスをITインフラとする企業も増えており、 企業によっては正社員でありながらフルリモートワークも可能です。
売り手市場である ハローワークの職種別有効求人倍率を見ると、全体の平均の1.38に対して、情報処理・通信技術者は3.11と高い水準にあります。

不況下でもITエンジニアは人手不足で、非常に需要が高い職種と言えます。売り手市場なので、他職種よりも「求職者が企業を選ぶ」感覚で転職しやすいといえるでしょう。
キャリアアップが
できる
基本的に知識・スキル・キャリアが評価に直結する実力主義の業界なので、若手でも努力次第で飛躍的なキャリアアップが望めます。

また、新しい分野・技術に対応できる人材は常に少数です。市場・企業のニーズに合致したスキルを習得すれば、非常に市場価値の高いITエンジニアを目指せます。
ビジネスの
最先端である
ITはインターネット検索・SNS・オンライン通販・スマホアプリ・電子決済・自動運転といった、生活に密着した分野で広く活用が進んでいます。 ITに全く触れない生活は困難と言えるほど、さまざまな業界がITを活用した製品・サービスをリリースし続けている状況です。
よくあるご質問

Q1. 何もわからない状態でも大丈夫ですか?

はい、何もわからない状態でも心配ありません。
当スクールでは参加者のスキルレベルに合わせ、丁寧に指導いたしますので、安心してご参加いただけます。

Q2. 受講するにはどうしたらいいですか?

受講をご希望の方は、サイト下部のフォームからお申し込みください。
お申し込みいただいたメールアドレスには、通常2〜3営業日以内にお返事を差し上げます。

Q3. 講習の内容はどのようなものですか?

当スクールの講習内容は、ビデオ講習、講義、および質疑応答を含みます。具体的なトピックとしては、Linux、AWSなどのIT関連スキルを学習いたします。

Q4. どんな人向けのスクールですか?

当スクールのサービスは、初心者から経験者まで、どなたでもご利用いただけます。講習内容は参加者のスキルに合わせて設定されますので、幅広い方にご参加いただけます。

Q5. このスクールの強みはなんですか?

当スクールの特長は、受講料が完全無料であることと、個々の参加者に担当者がつくことです。これにより、自分のペースで学習することができ、ITスキルを無理なく習得できます。

Q6. どのくらいの期間がかかりますか?

経験や受講時間などを含め習得期間には個人差がございますが、当講習の受講期間は、最短で1ヶ月で完了いたします。

Q7. 講習の進行スケジュールはどのようになっていますか?

講習の進行スケジュールは個別に調整可能です。具体的なスケジュールについては、受講者と担当者が相談し、調整いたします。

Q8. スクールの会場はどこですか?

講習は東京都新宿区西新宿で行なっております。

Q9. 受講に必要なものは何ですか?

受講にはWindowsのパソコンを使用しております。ご自身のパソコンをお持ちでない場合、当スクールではコンピュータの貸し出しも行っておりますので、ご安心ください。

お申し込み・お問い合わせ
お問い合せ内容
お名前
メールアドレス(半角)
電話番号(半角)
生年月日
お住まいの地域
内容

利用規約(個人情報の取り扱いについて)」をご確認の上、
同意して「確認」ボタンを押して下さい。